
今年も3分の1があれよ、あれよ・・・という間に流れて行ったのですね・・・・

でも、思い返せば、やっぱり4か月の収穫はあるものです。
これも、そのひとつ!(前回紹介のページもご覧ください。)

一発勝負で描かなければならないお顔もバッチリ!!


前の柄の藤の花は、花びらの光もとおすような質感も出ています!
もちろん、ご注文主様には大満足していただきました。


ご主人から、「いとし、いとし」の奥様へのプレゼント!

がんばって染めてくださった「京友禅 應壽」の佐伯さんに感謝、感謝です。m(_ _)m
さて、弊店では、見た目爽やかに、
「 小千谷縮 樋口 隆司」 開催中です。
そして明日、5月1日は、夏も近づく八十八夜。
私も、もう、単衣を着ちゃいます!!