神戸・元町丸太や

創業は明治33年で1世紀以上に渡り、呉服を専門に取り扱う老舗です。日本古来からの『和』の技術と『思いやり』の素晴らしさを商品や接客を通じて伝えてくれます。着物・呉服に対して敷居が高いと思っている方には逆に必見のお店です。上質の藍染めで造られたTシャツやハンカチは日用使いにも使いやすく使うことで古来からの『和』の技術の素晴らしさを体験できます。一品一品職人の手作業で創られる商品は大切な方への贈り物なので日本全国から取り寄せがあるほど。百聞は一見にしかず。神戸・元町へお越しの際は是非お立ち寄り頂き、老舗のアイデンティティを感じてください。

コンサートイヴェント案内

まるたやフレンドリーコンサート2017秋・1日目は、
ブラームスの クラリネット三重奏曲 とブルッフ の8つの小品より4曲をお聞き頂きました。






元町ミュージックウィークのオープニングコンサートもあって、
おかげさまで大盛況でした!

明日は、【まるたやフレンドリーコンサート2017秋】2日目♪
立花 礼子さんのバイオリンと、上林 きよみさんのピアノで、
カバレフスキーの ヴァイオリン協奏曲 ハ長調 op.48をメインに、チャイコフスキーの名曲などをお聞き頂きます。

どうぞお運びくださいませ~!!




コンサートイヴェント案内

本日より、第20回 元町ミュージックウィークがスタートです!






弊店のコンサートも、ホールコンサートの一つとして開催します!

お時間ございましたら、どうぞ~~。

本日は、クラリネット三重奏です♪
14時からと16時からの二回公演。
25席のサロンコンサートです。
満席になり次第、申し訳ございませんが、入場をお断りさせて頂きますので、ご了承ください。m(_ _)m


着物ファッション

気が付けば9月も残り3日!!face08

今日の神戸は、午後から雨・・・
これから一雨ごとに寒くなっていくのでしょうね~

私は、短いけれど、単衣の着物で過ごすこの時季が大好き!
コンサートや展覧会なども目白押し。
軽やかに、さらりと、着物でお出かけが嬉しい季節です。

弊店のお客様も楽しんでくださっているご様子です!!

     

     

お二人とも、色遣いを抑えてシンプルに、過不足無く、完璧!素敵なコーディネートですね~~!!face05
お写真をありがとうございます。


10月に入ると、そろそろ袷の出番です。
中頃までは、その日の気温や着ていく場所に合わせて、単衣か袷か、どちらも有り。

アクティブな日は単衣。
お茶など季節を大切にする場には袷を。(暑いな~という時は、襦袢や肌着で調節しましょう。)

基本的には、お襦袢は単衣を着ます。

さぁ!みなさんも着物ファッションを楽しんでくださいね!!!






着物ファッション作品展

今年は秋らしくなるのが、とっても早く感じます。

丸太やの店内も、グッと秋めいた展示になりましたよ!
【ふるさとの布 信州・三才山紬 能登・士乎路紬】を開催します。詳しいご案内はコチラをご覧ください。http://marutaya.com/cont03/cont03-4802.htm




三才山紬と士乎路紬は、私にとって、とても思い出深い紬です。その辺のことも、コチラコチラに書いておりますので、ご興味のおありの方はご覧ください。face02
とにかく女将一押しの紬です!

今週末からの催しですが、商品が届きましたので、早速展示いたしました!





是非!ご覧になってくださいね!!

日記

半年に1度のご報告♡

 毎年、3月と9月の11日に、ぶたちゃんカード「負けるもんか!」@50募金の半年分を、お振込みしているのですが、本日、皆様からお預かりした3,650円を公益財団法人神戸文化支援基金の「東北志縁」募金にお納めいたしました。

この場をお借りしまして、ご協力頂いた大勢の方々に、ご報告、そしてこころよりお礼申し上げます。


ぶたちゃんカードの「負けるもんか」は、今まで同じカードを2枚セットでお求め頂いていましたが、この度、下記のセットにチェンジしました!
「負けるもんか」と「FIGHT!」のセットです。



このカードの1セット(100円)お求め頂くごとに50円を「東北志縁」募金とさせていただくものです。
「FIGHT!」は、みんなで力を合わせて積み上げよう!というメッセージです。hand03face02

今後も、せめて10年、続けていこうと思っておりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

着物ファッション音楽モチーフ作品展イヴェント案内

9月は、風と共にやってきた!!

急に涼しい風が吹いて、木の葉が飛んできたり・・・秋なんだ~~face06

丸太やHPも定期更新です!!




この秋の催しの予定も発表していますので、「秋のたより」のページも是非チェックしてくださいね!
催し盛りだくさんです!!



ただ今、店内では「染と織 逸品名古屋帯展-併催 工房ポミワンネ 帯留展-」開催中です!






プロフィール
神戸・元町丸太や
神戸・元町丸太や


家族全員が楽器を演奏しております。演奏会も開催しております。日本が誇る伝統技術と楽器をモチーフにした商品は皆様に非常に喜んでいただいています。一品一品が逸品である自信があります。皆様のご来店を心待ちにしております。このお店の詳細を見る