着物ファッションイヴェント案内
そんな声は、もちろん、履物のメーカーさんにも届きます。
「おしゃれで、機能的で歩きやすい草履」を創ろう、という熱い思いで、草履革命を起こしたのは、大正15年創業の老舗履物メーカー「菱屋」!
ケミカルシューズの靴底という洋の要素を取り入れ、新しいブランドとして生み出したのが『カレンブロッソ』。
着物愛好家に圧倒的な人気です。
弊店でも、お客様より「走れる草履!」とニックネームを付けていただいて、ご愛用頂いています。
ここ数年毎年開催しておりますが、今年も、
12月2日から10日まで『菱屋カレンブロッソ カフェぞうり別誂の会』を開催いたします!

カレンブロッソの特徴は、
(1)なんといっても履き心地の良さ!
カレンブロッソの草履底には、ケミカルシューズの技術を用いた新素材が使われています。一番の特徴はグリップの良さ。濡れた石畳の上を歩いても滑らないグリップ力で足元の不安を解消します。軽くて程よいクッション性も履き心地の秘密です。
(2)そして、デザインがオシャレ!
カレンブロッソの草履には今までの履物には無いファッション性があります。色、素材も多彩なバリエーションを用意し、和服のみならず洋服にもコーディネートできる、オシャレを追求したデザインなのです。
もちろんカレンブロッソの草履は「すげ職人」が一足一足鼻緒をすげています。手間暇を惜しまず、ひとつの草履を丁寧に作り上げていくのです。だから、一足からのオーダーメイドにも対応してくれます。
今回も、お客様がお持ちの残布を使った鼻緒でオリジナル草履の別誂え受注会を開催します!
レディースだけでなくメンズも対応!男性の皆様もオリジナル草履を作ってみませんか?
必要な生地の大きさはレディースなら40cm×6cm。メンズなら43cm×7cm。見えないところで継ぐこともできます。
色、素材はもちろん、台の高さも選ぶことができます。たくさんの生地見本を見比べながら、あなた好みの草履をお作りいたします。

(出来上がりまで2~3ヶ月楽しみにお待ちください!!)
すぐに履いて帰って頂くこともできるように、現品も多数取り揃えております!!
どうぞこの機会をお見逃しなく!!
ご来店、ご相談、お待ちいたしております!!
お問い合わせは丸太やへ→丸太やホームページ
Tel: 078-331-1031
FAX: 078-331-1852
E-mail: marutaya@tulip.sannet.ne.jp