着物ファッション 2018年03月31日 丸太やHP定期更新しました☆ 本日3月の晦日。 桜満開!! さぁ!!新学期ですね 丸太やのホームページも定期更新です。 新一年生のお母様にご登場いただきました。 元気に、いっぱい遊んで、色々なことを経験して、 お友達と、仲良く、ケンカもして、 しっかり、大きくなってね~。 ・・・我が家の孫娘たちも、それぞれ、進級、入所!です。 コメント(0) タグ :丸太やHP更新素敵な着物姿神戸・元町 丸太や Tweet
着物ファッション作品展 2018年03月23日 【木戸源生・眞鍋沙智 友禅染 春の作品展】開催中!! 三寒四温というのは良く聞きますが、昨日の天気は、それを超速の早送りみたいなお天気でしたね~ それでも、桜の花は、出番を前に、準備万端!!といったところでしょうか。 丸太やでは、22日より【木戸源生・眞鍋沙智 友禅染 春の作品展】を開催しております!! 店内、一気に春めいて、華やかな雰囲気です!! 24日(土)は、木戸源生さん、眞鍋沙智さんも、ご来場下さいます。 みなさまの、素敵な、人とものとのお出会いのお手伝いが出来れば、丸太やは、幸せでございます!! ご来店を心よりお待ちいたしております。 コメント(0) タグ :木戸源生さん眞鍋沙智さん友禅染神戸・元町 丸太や Tweet
着物ファッション 2018年03月17日 お天道様のはからい??!! 前日まで、あんなに晴天続きだったのにィ~~!! と、空をにらみつけたくなるような昨日のお天気でしたーー。 卒業、卒園式だった方も多いのではないでしょうか? 弊店のお客様にも、着物を着る予定!という方が何人かいらして、残念だったのですが、、 まぁ、ここ数日、花粉の飛散もすごかったのて、 お天道様にしたら、「おごそかな式の最中に、くしゃみ連発!! などということのないように、雨で洗い流してくれたのでしょうね・・・ 朝一番でお客様の着付けをさせていただきました! お子様の卒園式に出席されるお母様です♪ さわやかブルー系の「流水に草花文様」の訪問着に、深みあるグレーの帯が上品な取り合わせです。 お嬢様も、お母様の素敵な着姿をきっと喜んでくださったことでしょう!! 小学校の入学式の日にも、ぜひ!ぜひ!!お召くださいね~ コメント(0) タグ :素敵な着物姿入卒の装い神戸・元町 丸太や Tweet
着物ファッション作品展 2018年03月13日 催しのご案内「木戸源生・眞鍋沙智 友禅染 春の作品展」 次の催しは、友禅染作家・木戸源生さんと眞鍋沙智さんの二人展です。 この春ご覧いただきたい素敵な作品が勢ぞろいいたします。 木戸源生さん 眞鍋沙智さん 各地から梅だよりが届いていますね。 桜も今年は開花が早くなりそうな予報です。 神戸元町一番街の入口も、白い木蓮の花が咲きました!! 寒さに縮こまっていた身体をほぐしに、 是非、元町へ、丸太やへ!!お出かけくださいませ~!! お待ちいたしております。 コメント(0) タグ :木戸源生さん眞鍋沙智さん友禅染神戸・元町へ行こう!!神戸・元町 丸太や Tweet
着物ファッション作品展 2018年03月06日 【紬の宝庫 米沢 春のおでかけきもの展】開催中♪ ただ今丸太やでは【紬の宝庫 米沢 春のおでかけきもの展】を開催中です。 紅花染めや、ぜんまい紬など、いろいろな紬と、 コーディネートを楽しみたい帯がいろいろ!! 若旦那が色々取り合わせて【若旦那のブログ=神戸・元町の着物専門店 丸太やの情景】で毎日紹介しております。ぜひチェックしてください! 使い勝手のよさそうな紬の八寸帯もいろいろありますよ~!! 3月11日(日)までの開催です。 ぜひご覧ください。 コメント(0) タグ :米沢の織物春色コーディネート春色紬紬八寸帯神戸・元町 丸太やの情景神戸・元町 丸太や Tweet
着物ファッションイヴェント案内 2018年03月02日 丸太やHP定期更新しました! 三月、弥生のスタートです! 丸太やのホームページも定期更新しました。 インターネットでご縁がつながったお客様です! 遠路、わざわざ神戸・元町の弊店までお越しくださって、本当にありがたかったのです!! そして、 こうしてお越しいただけるような場所に丸太やを構えてくれたご先祖様に感謝!感謝!!なのです。 3月3日~11日は、米沢の織物にスポットを当ててみました。 今月も、どうぞよろしくおねがいいたします!! コメント(0) タグ :ホームページ更新米沢の織物神戸・元町 丸太や Tweet