別誂え・絞り染編☆

今日は、絞り染の着物の別染めを承りました。


「丸太やさんに相談したら、できそう!」とおっしゃっていただいて、
今日、製作者の寺田豊さんとお出会いいただいたのです。
最初の写真の通り、お二人とも真剣そのもの!!
着る側の希望をしっかり伝えて、作る側の意見もしっかり聞いて、
大切なご予算のこともあいまいにせず、確認して
「では、色は70歳まで着たいからこの色で。」
「柄は、このままだと、ちょっと甘いので、大きな花を少し減らしましょう。
お背が高くていらっしゃるから少し流れのあるように。
ご予算にはまるように、着てしまったら見えない部分の柄は省きますよ。」
「生地は、無地場も味のあるように・・・」等など。
一時間近く、ご相談されて、お二人とも笑顔で記念撮影!

ちなみにお客様の結んでこられた帯は、もちろん寺田さんの染め帯です。
「嬉しいですね~。こんなにバッチリ、お洒落に合わせてお召しいただいて!!」と、寺田さん。
丸太やさんは、何をしているのかと言うと、う~ん、お仲人かな?創る人と、着る人との!!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。