まるたやフレンドリーコンサート2012春・4日目
雨模様の足元の悪い中、たくさんのお客様にお越しいただいて、超緊張!しましたが、お蔭様で、無事終了しました。
最後の曲は、やはりドビュッシーの「牧神の午後への前奏曲」をお二人で聞かせてくださいました。
演奏後のほっとした表情をパチリ!お客様と歓談中。

4時からの演奏を終えて売り場に出たところへ、
「あ~、やっぱり4時からですよね。終わっちゃいました?」と、お客様。
「せっかくこの帯締めてきたのに間に合わなかった~」
以前、ご主人からの誕生日プレゼントとしてお買上げいただいた、桝藏順彦さん作の「奏でる猫」です。

着物も、よく見ると、「いとし、いとしの藤の柄」です。こちらをお読みいただくと分かりますよ。→4月4日のブログ
さてさて、コンサートも残すところ一日となってしまいました。
明日は。家族総出で、息子のバイオリンの師匠:立花 礼子さんにお力添えいただいて、弦楽四重奏です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。