神戸・元町丸太や

創業は明治33年で1世紀以上に渡り、呉服を専門に取り扱う老舗です。日本古来からの『和』の技術と『思いやり』の素晴らしさを商品や接客を通じて伝えてくれます。着物・呉服に対して敷居が高いと思っている方には逆に必見のお店です。上質の藍染めで造られたTシャツやハンカチは日用使いにも使いやすく使うことで古来からの『和』の技術の素晴らしさを体験できます。一品一品職人の手作業で創られる商品は大切な方への贈り物なので日本全国から取り寄せがあるほど。百聞は一見にしかず。神戸・元町へお越しの際は是非お立ち寄り頂き、老舗のアイデンティティを感じてください。

別誂え着物ファッション

着物姿でお出迎え!

4月は神戸港へ寄港する豪華客船も多いようです。

昨日もCELEBRITY MILLENNIUMf号が寄港して、大勢の外国からの観光客が元町へもお越しくださっていました。

お越し下さった外国人観光客のみなさんをおもてなししようと、案内のブースが作られ、道案内や、お茶の接待など、いろいろ工夫されています。
その中のひとつに「折り紙体験」コーナーがあって、弊店のお客様が担当されました。

せっかくなので、着物でお出迎えしようと仰って、その着せ付けのお手伝いをさせていただきました。

着物姿でお出迎え!


深い紫色の鮫小紋に染め帯。

染め帯は、木戸源生さんに別染めしていただいた「折鶴」の柄です!!

着物姿でお出迎え!


外国人観光客の方にはもちろん!日本人の皆さんにも大絶賛で、とっても喜んでいただけたとのこと。icon06
素敵なおもてなしのお手伝いが出来て、私もしあわせです!!face05


同じカテゴリー(別誂え)の記事画像
「菱屋カレンブロッソ カフェぞうり別誂えフェア」開催です!
「振袖グランドフェア」開催です!!
杵屋佐次円様の「長唄浴衣会」へ☆
別誂えの帯を結んでお越しくださいました!!
上品で素敵な着物姿☆
丸太やホームページ、定期更新のお知らせです!
同じカテゴリー(別誂え)の記事
 「菱屋カレンブロッソ カフェぞうり別誂えフェア」開催です! (2018-11-22 12:31)
 「振袖グランドフェア」開催です!! (2018-08-09 14:44)
 杵屋佐次円様の「長唄浴衣会」へ☆ (2018-07-09 13:10)
 別誂えの帯を結んでお越しくださいました!! (2018-05-22 15:55)
 上品で素敵な着物姿☆ (2018-01-26 08:00)
 丸太やホームページ、定期更新のお知らせです! (2017-02-01 16:30)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
神戸・元町丸太や
神戸・元町丸太や


家族全員が楽器を演奏しております。演奏会も開催しております。日本が誇る伝統技術と楽器をモチーフにした商品は皆様に非常に喜んでいただいています。一品一品が逸品である自信があります。皆様のご来店を心待ちにしております。このお店の詳細を見る