別誂えイヴェント案内着物ファッション
丸太やHPのTOPページを更新しました☆
丸太やホームページも定期更新です!!

こちらのお客様は、とってもおしゃれ上手!!
ご自分の好みをしっかりもっておられて、私たちもいつも勉強させていただく方のお一人です。

着物の残り布で、着物とお揃いのバッグや草履を作ることから始まって、今ではもっぱら別誂えの名人!!
お洒落を楽しむ一つは、ご自分の「こうしたい!」がはっきりしていることかもしれません。
お召しになっておられる本藍染の浴衣も、染帯も、「こんなものが欲しい!!」というご希望に、制作の方々が精一杯応えて下さった代物です!!
浴衣というよりはもはや夏着物ですが、帯ともどもお題は「アヤメ」でした。
お客様と、製作者と、丸太やと、3人よれば文殊の知恵!
素敵なものが生まれます!!

本藍染浴衣は芳賀さん。染帯は木戸さんに染めていただきました。
満足度は、120%? 200%??

本日も、「キツネの好きなお友達の誕生日祝いに、キツネの柄のてぬぐいを染めて欲しい!」というご注文をいただきました。

「別誂え」の醍醐味を知らないのは、もったいないですよ・・・って言いたい!!
そして、ただ今、丸太や店内では、「栗山工房 和染紅型 染個展」を開催中です!!

http://marutaya.com/cont03/cont03-3808.htm
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。