着物ファッション
涼やかに、小千谷縮に金魚の帯で!


40℃!!インフルエンザ並みですよ~~

くれぐれも、熱中症対策を!
そんな中で、涼やかに、樋口織工藝の小千谷縮をお召しになられてお客様がお越しくださいました!!


帯は、金魚


小千谷縮の柄が金魚の泡ぶくに見えて、なんともかわいい

実はこの帯、木戸源生さんに染めて頂いたのですが、着物にある「紗合わせ」の帯版。
芯地に柄を染めてもらって、無地の紗の生地を合わせて仕立てたものです!
透かして見える柄が、一段と涼やかに見えて、とってもお洒落です。
周りの方をすこし涼しい気分にしてくださって、ありがとうございます!!
丸太やも元気を頂きました。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。