ゆかた着物ファッション作品展
6月2日から【高橋孝之 水の文様 墨流し染展】開催です!


暑さを和らげてくれるものといえば、水でしょうか?
この度、弊店では、東京の染織家・高橋孝之さんの【墨流し染展】を開催いたします。

墨流し染は水に浮かべた文様を布に写し取る技法です。
水の揺らぎが作り出す文様は、絶対に再現不可能な一期一会の模様です。
思うままにならない水の動きをコントロールし、13メートルもある布に瞬時にその模様を写し取る、とても高度な技術が必要な難しい技法ですが、高橋孝之さんはその第一人者です。
木綿や、綿麻の生地に染め上げた浴衣や夏着物と、
絹地に染めた反物と帯をご用意いたしました。
店内爽やかに、皆様をお迎えできるように、、汗をふきふき準備中です!!


ぜひ次の週末のご予定にエントリーしてくださいませ~~

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。