日記
城山登山!
6月から7月初旬にかけては、さすがに梅雨で、雨が多く、なかなかお散歩もできなかったのですが、久しぶりに良く晴れて、
「よし!城山へ登るぞ!!」と、なりまして・・・
新神戸駅の山側すぐに登り口があって、えっこら、えっこら、歩いてきました~。
最初の標識から上がってすぐに、笹薮に道を阻まれちょっとおたつきましたが、何とか登山道がわかって、城山を巡ってきました。



城山の標高は316.5m。でも、ハイキングコースがかなり整備されています。
滝山城というお城の跡。ネットでちょこっと調べたところすごい!歴史の古いお城で、びっくりでした!

そのまま山道を堂徳山、市章山、碇山と巡って元町へ。
市章山、碇山からの眺望はさすが!!でしたよ~。


田舎そばみゆきさんでお昼を食べて、消耗したエネルギー+αを補給して・・・なかなか痩せられそうにはありませんが、
休日の、楽しい過ごし方!ということで


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。