日記
お散歩日記☆
と、言っても相変わらずの、夫婦でメタボ対策お散歩でした~


我が家から西へ西へと歩いて、鉄拐山へ登り、山伝いに旗振山へ。
須磨浦山上遊園から塩屋方面へ下るというコースでした。



ウバメガシの林や、御影石の岩肌、青々と茂る木立!!
開ける絶景!!
歩き始めは、ついついネガティブな言葉が出ていたのですが、
歩くほどに、自然の力に心が浄化されていくのか、「すばらしい!きれいね~!!」の連発になります。

「塩屋に降りる道は、迷いやすいから気を付けてね!」と、そのあたりに詳しいお客様からご助言を頂いていたにもかかわらず!
しっかり、予定とは違う場所に出ました~!!

ところが、そのおかげで、思いがけない出会い!!!


池の中州でアオサギが子育てをしている姿を見ることができました!!
夕方別件があって海辺を再び歩きました。
昼間に歩いた山の稜線が、夕陽を背に受けて、シルエットとなってくっきり浮かび上がり美しい!!
「明日もばんばりや~!」と応援してもらった気分でした!!

そして、丸太やでは、明日4日(土)から12日(日)まで
【特集 夏の帯と帯まわり】の会を催します。
夏の帯色々と、絽の帯揚げやレースの帯締めなどなど、いろいろ取り揃えております。
併せて、洗える着物でおなじみの東レ シルックの着物や帯もご覧いただけます。
この夏は、幾分涼しい予報ですが、着物を楽しむのにはありがたいです。。。
ぜひ、夏も着物でオシャレを楽しみましょう!!
ご来店を心よりお待ちいたしております。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。