着物ファッション
素敵な着物姿☆☆☆

昨日は旧暦の元旦。南京町の春節祭が華やかにスタートしましたね。
弊店のお客様方も、着物でお出かけを楽しんでくださっています!
森 康次さんの日本刺繍。澄み渡った青空から早春の光が降ってくるようなお召し物に、紫紘さんの狂言の丸の帯で!

木戸源生さんの友禅染訪問着「ストロベリーダイキリ―わたしのすきなバラ―」と、名和野要さん監修の袋帯「ケルズの書」を合わせて、匂い立つような着物姿!
帯〆、帯揚げの色選びがカンペキ!!流石です・・・


コチラでも紹介いたしております。➡若旦那ブログ「神戸・元町の着物専門店 丸太やの情景」http://motomachimarutaya.blog.fc2.com/blog-entry-1633.html
そして、笑顔の素敵なこちらのお客様!

さりげない紬の着物姿のようで、実は「オシャレこだわり満載」なのです。

詳しくは、コチラ➡若女将ブログ「神戸元町丸太や まいこの着物日和」http://maiko721721.blog.fc2.com/blog-entry-100.html
14日(日)まで、弊店では「西南シルクロード展」を開催中です!!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。