神戸・元町丸太や

創業は明治33年で1世紀以上に渡り、呉服を専門に取り扱う老舗です。日本古来からの『和』の技術と『思いやり』の素晴らしさを商品や接客を通じて伝えてくれます。着物・呉服に対して敷居が高いと思っている方には逆に必見のお店です。上質の藍染めで造られたTシャツやハンカチは日用使いにも使いやすく使うことで古来からの『和』の技術の素晴らしさを体験できます。一品一品職人の手作業で創られる商品は大切な方への贈り物なので日本全国から取り寄せがあるほど。百聞は一見にしかず。神戸・元町へお越しの際は是非お立ち寄り頂き、老舗のアイデンティティを感じてください。

着物音楽モチーフ

留学生の方たちのレポート!

今日、神戸元町1番街商店街のホームページを開いたところ、英語の見慣れないモノがあって、「なんだ?」とクリックしたら、中身は弊店の紹介記事でした!!face08

留学生の方たちのレポート!



そういえば、秋に、「留学生の方たちに、お店なりの体験をしていただいて、その体験を留学生たちがレポートするので協力してほしい」と依頼があって、2組の留学生を受け入れました。
浴衣を着る体験をしていただき、店や商品のことを説明させていただいたのですが、その時のレポートでした!
<日本語・English・简体・繁體・한국어>と、5通りで掲載されていて、(私は、残念ながら、日本語でしか読めないのですが・・・face07)彼女たちが何を感じてくれたのかが分かって、なるほど、と思いました。
浴衣を着た写真がUPされなかったのは、ちょっと残念な気もしますが、「かわいい、かわいい!」と大喜びでした。icon06
神戸・元町に、大きく言えば日本のことに、興味と好感を持っていただけるお手伝いができたのなら、さらに、そのリポートを読んで、「私も!」と思ってくださる方が一人でもおられたら、こんな嬉しいことはありません。hand03

*インフォメーション*
丸太やの年末年始の営業について

29日(火)平常通り10:30~19:00
30日(水)大掃除 10:30~おおむね18:00 掃除が終了次第営業終了いたします。
12月31日(木)~1月3日(日)休業
1月4日(月)より平常通り営業

初売りは、【新春初絹 襦袢と肩裏の会】でスタートします!
留学生の方たちのレポート!






同じカテゴリー(着物)の記事画像
丸太やHP定期更新!「6月のTOPページ」
自分らしい着物姿に挑戦中です!
今日の素敵な着物姿☆
一足早く「5月の表紙」になりました☆
嬉しい!素敵な着物姿!!
「丸太やホームページ」定期更新しました☆
同じカテゴリー(着物)の記事
 丸太やHP定期更新!「6月のTOPページ」 (2019-06-03 09:41)
 自分らしい着物姿に挑戦中です! (2019-05-28 13:35)
 今日の素敵な着物姿☆ (2019-05-12 18:38)
 一足早く「5月の表紙」になりました☆ (2019-04-29 13:35)
 嬉しい!素敵な着物姿!! (2019-04-19 13:53)
 「丸太やホームページ」定期更新しました☆ (2019-04-01 18:51)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
神戸・元町丸太や
神戸・元町丸太や


家族全員が楽器を演奏しております。演奏会も開催しております。日本が誇る伝統技術と楽器をモチーフにした商品は皆様に非常に喜んでいただいています。一品一品が逸品である自信があります。皆様のご来店を心待ちにしております。このお店の詳細を見る