コンサート
まるたやフレンドリーコンサート2014春スタート♪
私たち夫婦が、音楽が大好きだから、「丸太やオリジナルコレクションコンサート」という音楽をモチーフにしたオリジナル商品を制作したのだということを、私たちが演奏する音楽を聴いていただくことで、ご理解いただければとの想いでした。
1995年10月、震災後最初の、「丸太やオリジナルコレクションコンサート」の新作発表を店内で開催した折、店の2階で、「Motomachi Music Week」と名付けた室内楽コンサートを同時開催しました。
それが今日まで、毎年、春4月、秋10月に開催を続けている「まるたやフレンドリーコンサート」の始まりです。
来年1月で、震災から20年・・・という新聞の特集記事を見て、
「20年か‥‥」と、思いつつ。
17日から「まるたやフレンドリーコンサート2014春」がスタートしました!

初日は、宮名利 育さんのフルートと齊藤マヤさんのピアノで、「名曲アラカルト!」といった感じの、盛りだくさんプログラムでした。
着物姿のお客様がたくさんお越し下さいました!


18日は、バイオリンとヴィオラの室内楽です。
モーツァルト: ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 KV.423 ト長調
ドヴォルザーク: 2本のヴァイオリンとヴィオラのための三重奏曲 op.74
午後2時からと4時からの2回公演です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。