着物作品展
はじめの!7㎝♡
繭を袋状に薄く引き伸ばして広げた真綿から、糸を指先で引き出しながら寄せ合わせる感じで作られていきます。
一回引っ張るごとに7㎝ほど・・・これが、結城紬の反物に織りあがってゆくはじめの一歩?
もちろん!蚕を育てて、繭を作り、その繭をほぐすように真綿にする工程まで、気の遠くなるような作業があります。
結城紬だけではありませんが、お蚕さんの命と手仕事の積み重ねで生み出されてゆくのだ、と思うと、着物や帯をいっそう愛おしく思います。

皆様のご来店をこころよりお待ちいたしております。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。