神戸・元町丸太や

創業は明治33年で1世紀以上に渡り、呉服を専門に取り扱う老舗です。日本古来からの『和』の技術と『思いやり』の素晴らしさを商品や接客を通じて伝えてくれます。着物・呉服に対して敷居が高いと思っている方には逆に必見のお店です。上質の藍染めで造られたTシャツやハンカチは日用使いにも使いやすく使うことで古来からの『和』の技術の素晴らしさを体験できます。一品一品職人の手作業で創られる商品は大切な方への贈り物なので日本全国から取り寄せがあるほど。百聞は一見にしかず。神戸・元町へお越しの際は是非お立ち寄り頂き、老舗のアイデンティティを感じてください。

作品展

「ハンカチのマーブル染体験」本日まで!

9日から開催の予定が、初日、二日と台風の影響で順延いたしましたので、2日延長いたしておりますが、
「ハンカチのマーブル染体験」は、いよいよ本日最終日です。残り10枚!ハンカチがなくなり次第終了させていただきますので、ご了承ください!

こちらは、染めあがったハンカチ!
「ハンカチのマーブル染体験」本日まで!

1枚1,080円でお求めいただけます。

染まったものの中から、お気に入りをお求めいただくもよし、ご自分で、ドキドキしながら染めればなお良し!!


毎日、子どもさんも、もと子供さんも、一生懸命染めて下さっています。

「おじいちゃんの80歳のお誕生日のお祝いにする!」 という方。
「神戸の旅行の記念に!」とか、
「お友達のお見舞いに、ハートの形に染められないかな・・・」とか、
「夏休みの自由研究に、いろいろ調べてみる!」という小学生も!

みんな、みんな、共通するのは、キラキラの目!!kirakira

本日も1時から、丸太やの店頭にて開催です。
どうぞ、ふるってご参加ください!

そして、店内には、高橋孝之さんの染めたマーブル染めの浴衣や絹の着尺、帯など、「どうやったらこんなに同じように安定して染められるんだろう・・・・」という一品がずらり並んでいます。合わせてご覧ください。

「ハンカチのマーブル染体験」本日まで!





同じカテゴリー(作品展)の記事画像
木戸源生・原田今日子・眞鍋沙智【友禅染作品展】開催のご案内
「春うらら 米沢の織物展」開催です☆
ウィリアム・モリスの帯がお洒落!「帯の紫紘 作品展」開催中
「帯の紫紘 作品展―古典とモダン―」開催のご案内
「菱屋カレンブロッソ カフェぞうり別誂えフェア」開催です!
「枡屋儀兵衛 本場大島紬展」開催中
同じカテゴリー(作品展)の記事
 木戸源生・原田今日子・眞鍋沙智【友禅染作品展】開催のご案内 (2019-03-16 15:12)
 「春うらら 米沢の織物展」開催です☆ (2019-03-08 15:26)
 ウィリアム・モリスの帯がお洒落!「帯の紫紘 作品展」開催中 (2019-01-22 11:37)
 「帯の紫紘 作品展―古典とモダン―」開催のご案内 (2019-01-15 18:04)
 「菱屋カレンブロッソ カフェぞうり別誂えフェア」開催です! (2018-11-22 12:31)
 「枡屋儀兵衛 本場大島紬展」開催中 (2018-11-04 12:22)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
神戸・元町丸太や
神戸・元町丸太や


家族全員が楽器を演奏しております。演奏会も開催しております。日本が誇る伝統技術と楽器をモチーフにした商品は皆様に非常に喜んでいただいています。一品一品が逸品である自信があります。皆様のご来店を心待ちにしております。このお店の詳細を見る