かわいい着物姿☆☆☆
丸太やでは、この度、7歳用のお着物を別染させていただきました。

ご依頼主の三世代、お嬢ちゃんと、ママと、そのお母様に、揃って木戸源生さんとお出会い頂いて、本友禅で四つ身のお着物を作らせていただいたのです。
柄行はママの希望で、地色はお嬢ちゃんご自身が選ばれました。
見事に仕立てあがったのを、さっそくお召しくださったので、写真を撮影させていただきました。

数えの七つ、小学校入学前の小さなお嬢ちゃんも、見事に染め上げられた着物に、大喜びしながらも、緊張と敬意を体いっぱいに表して下さっていました。
この後、おおおばあちゃまのお見舞いへ。きっと元気な幸せパワーを一杯運んでくださったことでしょう。
そんなお手伝いが出来て、丸太や一同も、とっても幸せな一日でした。

お嬢ちゃんの健やかなご成長と、ご家族の皆様のご多幸を心からお祈りいたします。
そして、丸太や店内では、
誠に勝手ながら、10日(日)は臨時休業いたします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。