2013年09月02日 お慶びの日の多い秋に・・・ 9月です! 朝から雷で、 確かに、防災の日ですが、びっくり、どっきりしました。 丸太やの次の催しは、「慶祝の装い ~留袖・訪問着・付下~」です。 結婚式、七五三、叙勲などなど、お慶び事の多い秋です。 想い出の1ページを飾る衣裳に、留袖や訪問着をお考えの方に、 時代を越えた吉祥文様の古典柄の着物や帯をご提案いたします。 是非ご覧ください。 タグ :慶祝の装い古典柄の着物や帯留袖・訪問着・付下吉祥文様神戸・元町 丸太や Tweet ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。 名前: URL: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込