トンボの柄の帯が出来ました☆
日本刺繍の森康次さんの作風をたいそうお気に入ってくださって、
「9月限定の帯がほしい!」
というご要望に応えて作った名古屋帯です。→<以前にご紹介のページ>
9月と言えば、何の柄だろう…というところからスタート!

「トンボの柄で」お願いしていました。

「森先生の帯は、前の部分も柄がいっぱい付けてくださっていて好きです!

「9月限定の帯」という事でしたが、
「今朝も、もうトンボを見ました・・・もうこの帯を結びたくなってしまった~

とのことで、大至急仕立ていたします!!
仕立てあがって結んでくださったところを、またご紹介させていただくお約束をいただきました!!
楽しみです!!!
今日の私の着物もトンボ柄!
元気でいたら100歳になる母が、15,6歳のころに着ていた着物です!


ナント大胆な構図!色使いもビビット!
そして、絣の細かいこと!!
お気に入りの一枚です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |