素敵な着物姿♪♪(本藍染浴衣)
本日そのお客様がご来店下さったので、お願いして、お召し頂きました!
いや~~~~!素敵です!!



今回、「こんな風に柄が出ると良いな・・」と思いながら、ざっとした裁ちあわせを、私がしたので、気になっていましたが、
お客様にも気に入って頂けて、
私としては、大満足・・・・!
7月14日(日)・15日(月)は、メリケンパークで「みなとまつり」
7月23日(火)は元町商店街の「夜市」
8月3日(土)は「みなとこうべ海上花火大会」
他にも、浴衣でお出掛けしたい催しが目白押しです!!
この浴衣姿ならば、ぜひこんなコンサートへもお出かけいただきたいですね!!

(画像をクリックすると、コンサートの紹介ページへリンクしています。)
そして、
丸太や店内では、「男は着物でお洒落をする」開催中です!
殿方!
着物で、お洒落をいたしましょうぞ!!
この記事へのコメント
15日の発表会で、丸太やさんで見慣れた浴衣を見て、びっくり!やっぱり藍の色がちがってほんとに素敵でした。香梅さん(芸名で呼び合うのでご本名、覚えられません、ごめんなさい)が丸太やさんのファンだったなんて!
わたくし、丸帯を名古屋と袋に作り直していただきました。重宝しています。
わたくし、丸帯を名古屋と袋に作り直していただきました。重宝しています。
Posted by 長谷川 恵子 at 2013年07月18日 15:35
長谷川様;コメントをありがとうございます。不思議なご縁を感じることがよくあります。きっと、大切に思っていること、共通のなにかが、引き合わせてくださるのでしょう。
名古屋帯と袋帯に生まれ変わった丸帯も、きっと、出番が多くなって喜んでいますね!
名古屋帯と袋帯に生まれ変わった丸帯も、きっと、出番が多くなって喜んでいますね!
Posted by 丸太や at 2013年07月19日 01:53
恵梅さんに
浴衣見るなり丸太やさんの、ってわかって頂き嬉しかったです。
とても気にいっています。
着付けもして頂きました。
浴衣見るなり丸太やさんの、ってわかって頂き嬉しかったです。
とても気にいっています。
着付けもして頂きました。
Posted by 香梅 at 2013年08月19日 19:25
香梅さま;コメントをありがとうございます。
素敵にお召しくださってうれしいです!!
素敵にお召しくださってうれしいです!!
Posted by 丸太や at 2013年08月20日 10:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。