別注いろいろ・・・

そして、ネットからは、「帆船柄の藍T」や「セロ弾きのゴーシュをテーマに藍の暖簾」のご注文。


ろうけつ染めの「紫陽花とバイオリン」の夏の着物も着々と制作が進んでいます。
長田さんから送られてくる写真に、出来上がりを想像してわくわく!!

木戸さんも、芳賀さんも、長田さんも、皆さんお客様の気持ちに添って、想いを共有してモノづくりをして下さいます。
だから、出来てくるものは、みな、優しくて、あたたかい・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。