紫陽花の美しい季節に・・・
我が家でも、娘婿さんから数年前の母の日にプレゼントされた紫陽花が、今年は花が沢山ついて、少しずつ色付いてきました!



紫陽花は、植わっている土壌のアルカリ性・酸性で、花の色が変わるそうですが、
まるでリトマス試験紙みたい。
そういえば、我が家では、青い色は少ないかも・・・みんなピンク系になっている?
と言うことは、酸性なのかな???
そして、弊店では、別染のご注文も「紫陽花の柄の夏の着物」です。
バイオリンの柄を入れて欲しいとのご注文。
長田けい子さんにろうけつ染めで染めていただくのですが、上前のイメージ図を送って頂きました。

紋紗の生地に染めるので、
「下前に楽器を描いて、それが上前に透けて見えると言うのはどうでしょうか?」とのご提案を頂きました。
どんなお洒落な着物が染まってくるのか、ドキドキ、わくわく!!楽しみです。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。