「きはる」が見違える!
ただ今開催中の木綿の着物の「綿ちりめん:きはる」をお世話してくださっている問屋さんにもお伺いしました。
「丸太やさんに展示されると、『きはる』が見違えるほど立派に見えます!」と、仰っていただいて、弊店の好みが、表現できているのかな、と、お世辞でも嬉しく思いました。
「きはる」は木綿。だから、思いっきりカジュアルに、浴衣感覚でお召し頂けます。
そんなときは、半幅帯で、文庫結び!


でも、
帯を替えると、絹物に見紛うほど!

長田けい子さんのろうけつ染めの帯との取り合わせ。
私ももっぱら染の名古屋帯で・・・

ぜひ、あなたの着物シーンを増やしてください。
木綿の着物は幅を広げるお手伝いが出来ます!
9日(日)までの開催です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。