着方のおけいこ☆
午前中の方は、この春お仕事を勤め上げて、それをきっかけに、着物を自分で着られるようになりたいと、今日が初めてのおけいこでした。
2時間近く、帯結びを中心に練習した後、お持ちになった着物と帯をお着せして、写真をお撮りしました。

「○ん十年ぶりの着物姿です!


とっても素敵でした!!
「秋までに自分で着られるようになって、静岡に住む娘さんのところへ着物で出かけてびっくりさせよう!」と言う楽しい目標を立てられました。
絶対大丈夫!がんばってくださいね~。

午後からの方は、もう充分ご自分で着られるようになっておられますが、今日は、ご希望で、半幅帯の結び方を練習しました。
夏のゆかたシーズンに向けて、
「娘にも、着せてあげられるかしら・・・?」
新しい目標も見つけられたようです。

「この夏の花火大会には、浴衣を自分で着たい」なんて言う方も、ぜひチャレンジしてくださいね。
お電話(078 331 1031)でご予約承ります。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。