抓掻本綴れの会を開催します。
今年の春の「まるたやフレンドリーコンサート」で演奏した一つのプログラムを記念録音するためです。
大自然に包まれた木造りの、とても響きのよいホールで、気持ちよく弾いてきました。
この歳になると、「この曲を演奏するのもこれが最後かもしれない。」と思うこともあって、気合が入ります。

以前、「録音の時は、マイクの向こうに、将来聴いてくれるかもしれない人のことを思いながら弾きなさい」と言われたことがありますが、少し先のいつか、息子が、その孫なんかに、「コレ、じぃちゃんが、ひいじぃちゃんとひいばぁちゃんと弾いてるんやで~。」なんて聞かせたりして、「へ~、けっこうがんばってるやん。」なんて言ってもらえたら、うれしいかもな・・・。
というような、リフレッシュディでした!
18日(土)からは「抓掻本綴 服部秀司 心豊かに日々を楽しく」開催です。

詳しくは、「丸太やホームページ」でご案内しています。
是非ご覧ください。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。