本日の、「素敵な着物姿_
「先ほど別の場所でお見かけして、素敵な着物姿に見とれていたのです。着物と帯の取り合わせもすばらしいなぁ‥・と思って。丸太やさんのお客さまだったのですね!」と、絶賛の着姿です!!

着物は小山憲市さん、帯は紫紘のモリスのオレンジです。
後姿もご覧ください!

私は、この着物を勝手に「曙」と名付けていますが、やさしいオレンジ色をベースに、肩と裾に萌え出る緑を縦横に暈しで入れています。その着物のオレンジと緑色に呼応するような「ウィリアム・モリスのオレンジ」をデザインした帯。葉の漆箔のグリーンが艶々っとしていてなんとも言えません。

ご本人も、「コートも羽織りたくない、ごきげんな取り合わせです!」とのことでした。

店内は、この着物と同じく長野県の紬「みさやま紬」の会です!
3月16日(土)より24日(日)まで
信州松本 横山俊一郎
草木染 みさやま紬
神戸・元町 丸太や 店内
信州松本 横山俊一郎
草木染 みさやま紬
神戸・元町 丸太や 店内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。