入学式・卒業式の装い

入学式・卒業式の装い
2月16日(土)~24日(日)
2月16日(土)~24日(日)
丸太やのホームページにもUPされました。→「丸太や・催しのページ」
さすが・・・

是非ご覧ください!
何より、商品の写真が、見やすくて、美しい・・・・

さて、今日ご紹介の取り合わせは、縫い取りの御召の付下げに、総柄の名古屋帯の組み合わせ。

入卒、と言っても、小学校から、中学、高校、大学まであるので、お母さんの年齢だっていろいろなのです。
この取り合わせは、私の中では、中学以上。
縫い取りの御召の柄は、染のものや刺繍の柄と比べると、少し控えめな感じですが、しっかりボリュウムもあって、味わいがあります。
紫の地色に金が映える綺麗な帯との取り合わせで、華やかさをプラス。
帯〆をオフホワイトや、淡いクリームにすると、よりあらたまった感じになると思います。
この帯は、全通柄なので、お好みで裏地を付けて、袋帯にお仕立てすることもできます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。