入学式・卒業式の装い

「入学式・卒業式の装い」
2月16日(土)~24日(日)
~~~~~~~息子の書いた案内文です~~~~~~~
子どものころ、親が入学式や卒業式に着物を着て来てくれるという
のは、ちょっと誇らしく、嬉しい気がしました。
春、入卒のシーズンです。お子様の成長を祝う節目のときに、着物
を着たいと思われるお母様方も増えておられるように感じます。でもど
んな着物にすれば良いのか、取り合わせはどうするのがよいのか、
入学式や卒業式は多くの方が集まりますし、TPOもちゃんと押さえた
装いを心がけたいと、不安を感じておられるかもしれません。そこで、
この度弊店では『入学式・卒業式の装い』と題しまして、着物を着たい
お母様方にオススメの着物や帯をご提案いたします。弊店の女将が、
実際に子どもの入学式、卒業式に着物で出席した女性目線で、アドバ
イスいたします。またこの機会に、コーディネートや着物の着方の練
習など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
子どもさんが主役の入学式・卒業式
応援団長のおかあさんには
すこし控えめに
でも
晴れやかにおめしいただきたい
そんな、着物と帯を揃えました
是非ご覧ください!
応援団長のおかあさんには
すこし控えめに
でも
晴れやかにおめしいただきたい
そんな、着物と帯を揃えました
是非ご覧ください!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。