梅は咲いたか、桜はまだかいな・・・♪

わが社長は、「2/6は、お風呂の日じゃなかったの?」というので、調べたら、
風呂の日は、毎月26日だそうで、中で4月26日が良い風呂の日だとか。

2月7日は鮒の日!
2月9日は、フグの日、服の日。そして、肉の日!!
2月10日は布団の日!
日本人て、語呂合わせと、記念日が好きですね。

単語を省略して言うのも好きですね。流行語には付いていけませんが・・・

弊店の「本藍染Tシャツ」は「藍T」=「愛T」
(コレはもう、省略とかではなくて、ネーミングのつもりですが・・・)
本日入荷した新柄は、こちらの7分袖です。

桜の花吹雪のような流れの中にグランドピアノ。

春が待ち遠しい柄です。こんな柄の7分袖Tシャツがピッタリな季節が、でも、もうすぐそこですよね!
こんなチェロの柄もあります!

鳥の羽がフワフワと舞うようなイメージ。

私が、チェロの曲で好きなもののひとつが、パブロ・カザルスの「鳥の歌」
「鳥たちは、ぴーす、ぴーすPEACE(平和)と囀るのです。」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。