服部さん、寺田さん ご来店
今日も朝から、ご遠方のお客様がお越し下さったり、ご友人をご紹介くださる方等々、本当にありがたいことでした。
惜しまれつつ、辞めて行かれる三條さんです。本当にありがとうございました。
それとは別に、午前中は、綴織の服部秀司さんがお越しくださいました。来年の5月に会を開くご相談です。

午後からは京絞りの寺田豊さん。

お客様とお出会い頂いて、別染の受注相談です!
「普段にどんどん着たいので、もう少し柄を小さめに、小紋風にして・・・・」、「色はこの色が良いです!」と、真剣そのものです。
一昨日は、本友禅の木戸源生さんも、自作の帯を持ってご来店下さいました。
「最終処分です!お安いですよ!!」と言う販売は、ある意味魅力的です。
でも、
創り続けていくことができない価格は、それだけでは、やっぱり、最終的にはお客様のためにはならない。
しんどくても、再生産可能な価格で、創り手さんと使い手さんが双方喜んでいただけるようなお商売を頑張らねば!!と強く思うのでした。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。