菱屋カレンブロッソの草履
私は足が大きくて、高校生時代からの悩みの一つは、「靴」でした。
たとえば、高校時代の制靴のコインシューズタイプは、窮屈で、痛くて痛くて、地獄・・・

体育の授業のある日は運動靴で登校でしたので、結局ほとんど毎日、運動靴で登校でした。
音楽大学時代は、ステージ衣装に合わせるハイヒールの靴が嫌で、冬でもサンダルを愛用していました。

それが、着物だと草履で、なんと楽~!!と思ったのです。

ですが、意外なことに、草履が合わないと困っておられる方がいらっしゃるのですね。
「花緒が擦れて痛くて歩けない」とか、
「外反母趾で細い草履だと親指の付け根が痛くなる」とか・・・・。
足元がつらいのは、本当に、ツライのが、よ~く分かります

でも、一度、「菱屋カレンブロッソの草履」を試してみてください。
思いの外楽です。台のクッション性が良く、いろいろなタイプもあって、さらに、セミオーダーで、鼻緒の調子をお好みで挿げてもらうこともできます。(お渡しまで、日にちは、少々かかります!)
今回は、「男の着物 本格派」のイヴェントに合わせて、男性用の草履がメインですが、
女性用も取り揃えております!

楽で、お洒落で、値段もほどほど!
是非一度、ご覧ください。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。