急な冷え込み!

って、突っ込みたいくらい、急に冷え込みました。

体調管理に気を付けましょう!!

腹巻でもマフラーでもして、冷えに備えましょう!

でも、
実は、このぐらいが、いちばん着物が心地よく着られる気温なのですよね~~~。

今日の着物と帯は、小山憲市さんの紬と、横山喜八郎さんの染め帯です。
私の、大のお気に入りの一つです!
この着物は、今の季節の呼び名は 「はつゆき」
春になると 「なごり雪」!
「すくい」という技法で、刺繍のように立体的でもなく、絣のように溶け込んでしまいもせず、はら、はら、ちら、ちら・・・・舞う、雪のような模様が、織込められています。
信州上田で、創作紬を織っておられる小山憲市さんの手によるものです。
丸太やの11月の催しは、この、小山憲市さんの織個展からスタートです!
お見逃しなく!!
<予告>でした!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。