神戸・元町丸太や

創業は明治33年で1世紀以上に渡り、呉服を専門に取り扱う老舗です。日本古来からの『和』の技術と『思いやり』の素晴らしさを商品や接客を通じて伝えてくれます。着物・呉服に対して敷居が高いと思っている方には逆に必見のお店です。上質の藍染めで造られたTシャツやハンカチは日用使いにも使いやすく使うことで古来からの『和』の技術の素晴らしさを体験できます。一品一品職人の手作業で創られる商品は大切な方への贈り物なので日本全国から取り寄せがあるほど。百聞は一見にしかず。神戸・元町へお越しの際は是非お立ち寄り頂き、老舗のアイデンティティを感じてください。

子どもさんも一緒に!

柔らかな優しい色のハーモニー、長田ワールド


今日はフルートとピアノのデュオのコンサートでした。

子どもさんも一緒に!
(手ブレ・ピンボケで、すみません。face07

お陰様で、本日も沢山のお客様に楽しいひとときをお過ごしいただけました!
生後7か月ぐらいかな・・・?と思う赤ちゃんを連れたママがお越しになって、
「子ども連れでも入れますか?」と仰るので、
「もちろんOKですよ。よほど、ぼうやがご機嫌が悪くなったら、そっと退出してくださったら良いですよ。」

45分ほど聴かれたでしょうか、
「残念ですが、ちょっと、限界みたいなので、これで失礼します。でも、癒やされました・・・。」と、帰って行かれました。
帰り際、ご来店の時には、不安げに、警戒心あらわだった坊やと笑顔で指タッチ!face05かわいいな~・・・。
お母さん!子育てがんばってね!応援しているよ!!

4時からの部では、小学生と幼稚園の子どもさんを連れたお母さんも聞きに来て下さいました。


「子育て中のお母さんのためにも、子どもと、もと子供のためのコンサートとかいうのを、やりたいな~」と、息子! face06

新しい計画の種火が、灯されたようです。face02


今年の秋の「まるたやフレンドリーコンサート」も半分終了、折り返しです!

明日は、親子三人プラス息子がお世話になっている神戸市民交響楽団の重鎮のヴァイオリン奏者とでハイドンとベートーヴェンの弦楽四重奏曲を演奏します!!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
神戸・元町丸太や
神戸・元町丸太や


家族全員が楽器を演奏しております。演奏会も開催しております。日本が誇る伝統技術と楽器をモチーフにした商品は皆様に非常に喜んでいただいています。一品一品が逸品である自信があります。皆様のご来店を心待ちにしております。このお店の詳細を見る