菱屋カレンブロッソ カフェぞうり
お気軽 お手頃 キモノの会 を 開催中です!


私も、息子も、この5月ごろからこの「カレンブロッソの草履」を酷使していますが、とっても良い感じで、気に入っています。
初めて履いた時、「ちょっと重いかな?」と思いました。
重さを計ってみると・・・
それまで履いていた草履(弊店が通常おススメしているもの)が、だいたい360グラム。
私の選んだカフェぞうりは底の厚みが中ぐらいのものですが、415グラム。(やっぱり卵一個分違うな。)
でも、もう一つの最近購入したお洒落草履は、430グラムだったので、平均的な重さなのかもしれません。
ところが、履きなれてくると、グリップの良さ、足裏に添ってくる感じ、クッション性など、履いていて疲れないと感じました。

さらに、雨上がりだとか、水打ちした道路だとか、濡れたところを歩いた時に、
「滑らない」「泥はねしない」「前鼻緒のところから水が滲みてこない」というすぐれた点を実感!!

何よりお洒落で丈夫で、GOODです。
欠点?と言えば、あくまでも、お洒落草履なので、あらたまった装いには不向きです。
もう一点、花緒を固定してしまうので、後からの調整ができません。
鼻緒に関しては、お好みの花緒のすげ方を(きつめ、普通、ゆるめ)からお選びいただいて作ります。
緩みもほとんどありません。
ご注文をいただいてから作ってくれますので、3週間~忙繁期で1ヵ月半お待たせすることになりますが、貴方の足に添う、「一緒に歩こう草履」が出来上がります。
おまけに、台の部分、天の部分、花緒と、それぞれを選んで組み合わせることもできます。
ぜひ、「他にどんなのがあるの?カタログ見せて。」と、お声をかけてくださいね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。