11日からは「水の彩り」展
ご来場ありがとうございました!
伊藤岱玲・由起ご夫婦、今後も目が離せません。どうぞご贔屓に!

さてさて、
丸太や、次の催しは?
「水の彩り」 8/11(土)~16(木)です。
夏のおでかけファッションとして定着しつつある浴衣。木綿ですから取り扱いも価格も手軽で、着物入門着としてお召しになる若い方も増えているようです。
近年様々なニーズに合わせた浴衣が市場に登場していますが、そんな中で弊店としては、他に無いこだわりの浴衣をオススメしたい!ということで、今年も東京の高橋孝之さん制作の「マーブル染浴衣」をご紹介いたします。
水面に浮かんだ墨を和紙に写し取った「墨流し染」がヨーロッパの顔料と出会うことで生まれたのが「マーブル染」です。水の動きが唯一無二の模様を生み出します。今年の浴衣は墨一色の上品なものや、ピンクや黄色が華やかな若向きの柄、男性が着てもよさそうなグリーン一色のものなど、個性豊かに取り揃えております。世界に一つだけの浴衣と、運命の出会いがあるかもしれません。どうぞお越しください。
今から浴衣?
いえいえ、今こそ、本物浴衣ですよ!盆踊りに間に合わせたい人は、大至急!!


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。