大雨の大分から荷物

大分県も被害が出ている模様で、つい先日、息子がお世話になった芳賀さんの工房も大分県、「近くにきれいな川があって、石橋がたくさんあって・・・」と、写真もとってきていたので、


とにかく、京都の芳賀さんの奥様の方にに電話をすると、「今朝電話で、連絡取りましたけれど、大丈夫だったようです。」とのことで、ほっと、一安心。
最近、全国にお知り合いの人が出来て、どこで何かあっても、良くも悪くも、他人ごとではない気がします。被害に合われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。一日も早く、穏やかな日々に戻ることができますように・・・・
昼過ぎ、少し遅めに、大分の芳賀さんから荷物が届きました。
箱を開けると、本藍の香りがぷ~んとして、大小様々な作品が出て来ました!!
看板も届いて、せっせ、せっせ、あ~でもない、こ~でもない、と四苦八苦展示しました。
明日は、洛北広河原から奥様がお手伝いに来て下さるとのこと。
いつもと違う、丸太やの雰囲気をお楽しみに!本藍染の世界に、ぜひお越しください。
藍の賛歌 芳賀信 幸染個展 7月14日(土)~24日(火)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。