木戸源生 別染受注会、開催中!
今日も、木戸源生さんが、ご来店くださいました。

木戸さんの凄さ、というのは、「なんでもこい」ということを、さらっとやってのけるところです!

花だろうが、景色だろうが、ペットだろうが!
糸目本友禅だったり、素描友禅だったり!
本当に、思うが儘に描いてしまうのです。(と、私には、見えます!!)
弊店用にオリジナルで付下げを染めていただきたい、と、お話した折も、
「春の小川」とか「メダカの学校」を題材に・・・とお願いすると・・・・・・・

水面にひとひら舞い散った花びらにサーッと寄ってくるメダカの群れを描く!!というような具合なんです。

まさに、想像力=創造力!! いや~・・・すばらしい・・・
なのに、ちっとも、大先生づらしないのです。
染め帯を別染していただいても、仕立て上がり10万円台ですから、夢が、夢ではないのです!
ご本人、とっても気さくで、この度も、「facebook の使い方を教えてよ。」と、息子と、ワイワイやっておられました。

そして、とっても勉強熱心!「色の勉強になる」と、デパートの化粧品売り場で、口紅の色の流行をチェックされたり、常に、好奇心旺盛に、世の中を見ておられる。

とてもとても、まねはできませんが、ファッションに携わっているものとして、心意気は、少しでも近づきたいものだと、思うのでありました!!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。