想いの儘(おもいのまま)
ほんと、

いやや~!!バカヤロー!!と叫びたくなるようなこと、
そんなはずじゃなかった、なんでやねん!!と、もだえること、毎日のようにありますよね・・・

でも、その度に、気を取り直して、がんばっている。
これは、だめだったけれど、これはうまくいったさ!と、自分を奮い立たせて!!

そんな世の中だけど、でも、
「こんな帯があったらいいな・・・」 とか、
「この時に、こんな着物を着たいな・・・」 とか、 は、
貴方の想いを其の儘に、叶えてくれる方が、丸太やの周りには、おられますよ。
16日の土曜日からは、そのお一人木戸源生さんの会です。

だいたのは、お客様からの別染のご相談でした。「愛犬のパ
ピオンで帯が欲しい!」というご依頼でした。丁度その時、会
でお世話になっていた抓掻本綴の服部秀司さんが、「素描
では間違いなく日本一です!」と、紹介してくださったのが
木戸さんでした。服部さんの太鼓判通り、その「パピオン」
の帯は、素晴らしい出来栄えで、お客様も大感激!!
その後も、別染の着物やコート、羽織や帯と、本当にたく
さんの夢を叶えていただきました。
出来上がった作品をお納めするとき、お客様の感動され
るご様子は、私たちにとっても大きな喜びで、商売人冥利
に尽きるというものです。

6月16日(土)から24日(日)まで
木戸源生さんの作品展を開催します。
16日(土)と17日(日)の二日間は、木戸さんがご来店下
さって、「別染受注会」を開催いたします。
貴方の想いの儘に、貴方だけの、着物や帯、コートなどを
ぜひ、この機会にお作り下さい。
いろいろあっても、自分の人生、泣いたり笑ったり、
あきらめずに
ぼち、ぼち、でも、がんばろね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。