出来たてほやほやの帯
「会の終わり頃にになってしまって・・・」と
出来たての帯をお持ちくださいました。

結ぶとこんな感じ!

さりげな~く五線譜になっていて、風ぐるまのような、ランの花のような・・・音符のような・・・・

Fのコードですな~・・・サブドミナント、和声としては、ちょっと不安定な、でも、とても包容力のある、和音です。
渋めの紬の上から、一つ紋の入った色無地の上まで、秋の日のコンサートや初夏のおよばれの席など、いろいろなシーンに結んでいただけそうな帯ですね~。

丸太や店内では、辻が花染め工房「絵絞庵」福村父子展開催中!明日29日までです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。