男性の着物姿に似合うバッグ
風呂敷と言う手もあるのだけれど、持ち方が様にならないと、
「そのまんま丁稚くん!」では着物振興にマイナスになりかねないし・・・
かといって、いつも持ち歩いているバッグも似合わない。
息子だけではなくて、このところ時々お見かけする着物姿の男性方も、手にするのは、せいぜい凝った
巾着ぐらいです。
何か無いかな・・・と思っていたところ、

今回の儀右ヱ門さんが、使い勝手のよさそうなバッグを作っておられたので、求めてみました。

両面に大きなポケット、ファスナーは両開きで、ショルダーにもなるし、内側にもポケット付き。
とっても丁寧な作りです。


こちらも、



もちろん普段のジーンズなんかにも合うと思って、
「いかが?」と息子に尋ねたら・・・
「二つしかないのに、お客様が先でしょ!」だって~

丸太やでは12月25日(日)まで
久留米絣 儀右ヱ門
ほっと あったかウエアー 展
ほっと あったかウエアー 展
を開催です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。