1・2!1・2!
いち、に! いち、に!!
というのは、私が勝手に作りました

孫の今お気に入りの歌が、何故か「365歩のマーチ」なんです。

舌足らずで歌ってくれます。

だかな あるいてゆくのなね~
いちにちいっぽ!

そう、一日一歩!それでも前に進めば立派なもんだ!!

孫の歌う応援歌にパワーをもらってます。

さて、次の丸太やの催しは、
12月18日(日)~25日(日)
久留米絣 儀右ヱ門
ほっと あったかウエアー 展
久留米絣を活かした綿入れの半纏やちゃんちゃんこ、コートやジャケットなどを揃えます。
久留米絣の手作り品って、なんとなく懐かしい感じがするのはなぜでしょうね。
冬本番はまだまだこれから!
からだも心も、ほっこり、ぬくぬく・・・

是非ご覧下さいね。
12月12日、本当は漢字の日だそうです・・・「1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)」=「いい字1字」の語呂合わせだそうです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。