神戸・元町丸太や

創業は明治33年で1世紀以上に渡り、呉服を専門に取り扱う老舗です。日本古来からの『和』の技術と『思いやり』の素晴らしさを商品や接客を通じて伝えてくれます。着物・呉服に対して敷居が高いと思っている方には逆に必見のお店です。上質の藍染めで造られたTシャツやハンカチは日用使いにも使いやすく使うことで古来からの『和』の技術の素晴らしさを体験できます。一品一品職人の手作業で創られる商品は大切な方への贈り物なので日本全国から取り寄せがあるほど。百聞は一見にしかず。神戸・元町へお越しの際は是非お立ち寄り頂き、老舗のアイデンティティを感じてください。

この一年も、無事に過ごすことができました。
皆様の御蔭と、心より御礼申し上げます。


「しーばぁば!年賀状書いたんだよ。送ってあげるね!」と、孫から電話。face05
4歳の子に負けてはおれぬ?icon10と制作中。

というわけで、大晦日のブログは、恒例の、フライング賀状です!




祈 「ウマ ク イクトシ」 2014・1・1


それでは、皆様、良いお年をお迎えください!!

丸太やは、1月4日から平常通り営業です。

この夏に「藍T」を別染させていただいたのがご縁で、着物の着方をお稽古しに何度かお越しになったお客様。
お茶のお稽古に着物でいくのだ!と、とっても熱心に練習されて、すっかりマスターされました。hana3
先日、この帯をお目に留めていただき、さっそく結んで来て下さったのです。face05



「まだまだ、上手くいかへんねん~。着てるうちに衿元がゆるんでくるし、太鼓が決まれへん・・・」

「わかります!!そうですよねぇ!!」と、麻衣子(=新入りちゃん)。
「鏡の前で、ひとりくるくるまわって、『あぁ、また、ここが・・・face07 』なんて思いながら、着るのに1時間近くかかっちゃって icon10
「そう!そうやねん!!思うようにいかなくて、また着なおしたりして face04

「同士を得たり!」とばかり、二人、話がはずんでいました!face02



立派なものです!!「たいへんよくできました!!」というか「はなまる!!」です。icon12
「ほんと?大丈夫??
よしっ。来年のお茶の初稽古は、これで行くわ!」

教え甲斐のある二人の生徒の着姿が、とっても嬉しい丸太やのおばちゃんでした~hand03

さぁ!大掃除です。寒いけれどがんばります。hand02

音楽モチーフ

25日に神戸元町1番街商店街の「ハートフルセレクション」の当選発表がありました。
   ※当選者は、元町1番街商店街各店に掲示、及び直接ご本人に当選葉書で通知いたしております。

弊店の出品商品は、長田けい子さんの染めたシルクスカーフを2名様に、というものでしたが、
昨日、ご当選者のお一人が、ご来店下さいました。

「わ~、綺麗!うれしい!!」と、
藤色のカラーの柄のものを選んでお持ち帰りになられました。
おめでとうございます!



新しい柄も入荷しました!

「クリスマスローズ」


「花ダイコン」


「ゆり」


まるで天女の羽衣のような、薄手のシルクジョーゼットのふわっふわ~っとした生地に、
長田けい子さん独特の、パステル調の綺麗な色のろうけつ染めで、花が染められています。

凍るほど寒い年末ですが、
こんなスカーフを衿元に巻くだけで、温かさはもちろん!気分は一足飛びに春!ですよ~icon06

弊店の年内の平常営業は、本日までですが、明日も夕刻まで大掃除で店は開いております。
御用の方はどうぞお越しください。
新年は4日(土)から平常どおり営業いたします。





昨日の雨で、年末は、また一段と寒くなるのでしょうか・・・・

女性の着物姿の場合、寒い時には道行や道中コートなどにショールを羽織って、というのが定番ですが、

男だって、寒い日は寒い!!icon04

男性用の、着物の上に着るコート「トンビコート」=「インバネスコート」が入荷しました。




「着物姿で羽織ってみた方が、分かりやすいんじゃないですか?」と、MYちゃんのアドバイスでが羽織ってみました!









ち~と、格好付け気味ですが・・・・、なかなか良い感じでお召し頂けるのがお分かりいただけるのではないでしょうか?

「軽くて、暖かいわ~~!」

と、売れ残ったら自分のものにする気満々のです!!



今年も残り6日です!
弊店は、29日まで平常営業、30日が大掃除です。
1年の締めくくりは、やはり、「丸太やオリジナルコレクション コンサート」の品々!!






普段は、2階に展示していることが多いのですが、1階にオンパレードしました!
着物や帯、ハンカチや、グラスなどの小さなものまで、楽器や音符などの音楽モチーフが描かれています♪

「美女と野獣」のお城のキッチンの様に、この子達、夜中に歌って踊っているかもしれません・・・・・!!




10日ほど前、息子から突然「店の1階でクリスマスのプチコンサートをやりたいが、どうか?」と相談されました。face08
「弊店が、音楽をモチーフにした着物や帯、小物などのオリジナル商品を創って販売していることは、知る人は知っているかもしれないが、まだまだ、知名度は低い。こんなに音楽が好きで、だから、こういうものを販売しています、という宣伝には、1階の売り場でストリートコンサートの店内版をやるのは分かりやすくて良いと思う。」と言うのです。face06
「クリスマスは一つのチャンスだから」と、

イヴの24日、午後1時、3時、5時の3回、
本当に「ぷち」っと20分足らずのコンサートです
が、演奏いたします。

ご近所に迷惑にならないか、サウンドチェックしました。



老いては子に従え・・・・・ぶつぶつ・・・・face07

着物を着て、演奏します!

やるからには、素敵なひと時を、ご一緒に楽しんでいただけるように、頑張りますので、どうぞ覗いてみてください!

今日は冬至!
北半球では、一年中で、一番夜が長~い一日です。

本格的な寒さですね。icon04


南京(カボチャ)・人参・蓮根・銀杏・金柑・寒天・饂飩(ウンドン)の、”ん”が2ッつく7種を「冬至七種」というそうですが、
滋養のあるものを食べて、ゆず湯に入って、これからしばらく続く寒い時期を元気に乗りきりましょう!

冬休み!クリスマス!お正月!・・・子どものころは、この時期がけっこう好きだったんだけどな・・・face06

今日よりは明日、明日よりは明後日、
今度は少しずつ昼が長くなってゆくのだ!



林 玖瞠さんの「帯留展」23日=明日までです!







今年の9月初めに、「株式会社 紫紘」さんの会へ伺いました。
案内状の新作の帯の写真が、とっても魅力的で、実物を是非拝見したかったのです。

実物は、もちろん、写真以上に素晴らしかったのです!

が、前の部分の柄が、ちょっとイメージと違っていて、本当に失礼な、僭越なことと思いつつ、ぽろっと、本音を言ってしまいました。

と、

昨日、紫紘の野中淳史さんが、「改良版です!」と仰って、その帯をお持ちくださいました!!






以前のものは、前の柄が、大輪の花だったのですが、
つぼみの一枝にデザインを変更されていました。face05



レースのような、あるいは、薄紙細工のような、繊細なタッチの白いバラ一輪。

たくさんの花の中から、「この一輪を、あなたに!」と、言っているような・・・・

7 days story・・・硬いつぼみから、花開く1週間。
ポエムを感じる帯ではありませんか。。。。。face06

写真は、淡い色の紬に合わせて、帯揚げを赤にしましたが、

あなたのお好きなバラの花の色がクリームなら、
サンセットのサーモンピンクなら、
ブルーローズの藤色なら、

そのお色を足して、お楽しみいただければ、と思います。icon06icon06icon06




店内は、引き続き帯留展開催中です。





丸太やに新入りちゃんが加わったので、スタッフ写真を撮ろうということになりました。

まずは、社長!




若!




そして、新入りちゃん!!






しかたがないなぁ~・・・私目も・・・




そして、「自己紹介文を書け!」との社長命令・・・・。



近々、丸太やのHPで、それぞれが、発表します。face07face07face07icon11icon11icon11





丸太や店内では、引き続き

開催中です!!

堆朱のアクセサリーもカラフルで素敵ですよ!

  

  

近づいてきたクリスマスのプレゼントに、いかがでしょうか??face02



昨日の朝一番の素敵な着物姿に続き、弊店間近にも、

う~ん、おっしゃれ~!!face05 と、思わず手を叩きたくなる着物姿のお客様が、ご来店くださいました。



上田の小山憲市さんの紬に木戸源生さんの染帯。
そして、先日お求めいただいたばかりの、林 玖瞠さんの帯留めをしておられましたのでズームUP!



帯揚げのチラリズムの赤!三分紐のグリーンがクリスマスツリーを一層ひきたてています。

帯の糸目友禅がラメ生地にとってもモダンに描かれて、紬にすくい織で描かれた模様までが、光のしずくに見えました。



「着物姿は、創る人とお召しになる人との共演だ・・・」と、あらためて思います。

丸太やは、その、出会いの場として、がんばります!!



店内は、引き続き、



どうぞ、ご来店ください!!

素敵な着物姿☆

今日も午前中から素敵な着物姿のお客様!!




木戸源生さんの染められた訪問着と帯です。

うっとり・・・・・・・・・・

波の躍動感がすばらしい!
写真では分かりずらいですが、生地のラメ糸がチラチラ光ってしぶきの感じが出ています。
あくまでも品があって、お召しになられたお客様が輝いておられるのが素敵です。

さすが、本物!

この後、顔見世へとお出かけでした。
わざわざお立ち寄りいただき、ありがとうございました。


店内は、引き続き、



どうぞ、ご来店ください!!

12月14日(土)~23日(月)
「林 玖瞠(くみ) 漆芸展 帯留を楽しむ」


帯留がたくさ~ん!!揃いましたッicon06

 

  

  


「堆朱(ついしゅ)」と呼ばれる、色漆を何層にも塗り固めて作られた、カラフルなものも。




帯留以外のペンダントやピアスもあります。




螺鈿細工がすばらしいお重箱や小物入れはさすがの迫力です!





かわいい柄の小皿やスプーン、フリーカップなどもあります。

限られた小さなスペースに、端正に緻密に描かれた林 玖瞠さんの作品は、まるで覗き窓のよう。
じっくりご覧ください。その向こうに、夢の世界が広がっていきます。



上田からの報告写真

 9日から2泊3日で研修旅行に出ていた若夫婦から、Facebookの方に、報告写真が来ましたので、こちらのページにもUPします。

上田の小山憲市さんに、糸のこと、織のこと、たくさん沢山お話を聞かせていただいたようです。




   

1月の会までに、さらに熟成させて、研修レポートの提出が楽しみです!!


そして、年内最後の催しは、14日(土)からの
「林 玖瞠 漆芸展 帯留を楽しむ」 です!

ご来店をお待ちいたしております。

ここ2、3日は、弊店の季節ごとの便りを作って出すのにちょっとバタバタしておりました。face07




今後3月までの、弊店の催しの案内と、
今回は、元町1番街にある「サントス」さんをご紹介しています。

ご興味のある方は、店頭にも置いておりますので、どうぞお読みください。
丸太やホームページにも今後の予定を発表しております。

まずは、
12月14日(土)~23日(月) 「林 玖瞠(くみ) 漆芸展 帯留を楽しむ」 です。

そして、息子夫婦は、信州上田へ、小山憲市さんと1月の会の打ち合わせに出張!
ですので、本日11日(水)は、店は、勝手ながらお休みです。ご了承ください。

 今年も残すところあとわずかとなりました。この一年は皆様にとってどのような一年でしたでしょうか。
年末・年始の計画は進んでおられますか?着物の着納めはどんなコーディネートで一年を締めくくろうか、お正月はどんな着物でどこへ出かけようか、そんなことを考えると楽しいですね。

 そういうわけで、弊店も今年最後の催しです。
クリスマスも目前に迫る12月14日から23日まで『林玖瞠 漆芸展 帯留の楽しみ』
開催いたします。




 着物の大事なワンポイントアクセサリーである帯留。「帯留」というアクセントを加えるだけで、今までとはまた違ったコーディネートが楽しめます。クリスマスやお正月など、季節限定のイベントに合わせたお洒落も帯留ならカンタン。お持ちの着物や帯をもっと楽しく着こなすアイテムが帯留なのです。
 
 この度ご紹介する帯留は、工房ポミワンネ製。ご主人の上田年鎬さんが、水牛の角を削って磨いてを繰り返して台を作り、その台に漆芸家・林玖瞠さんが、蒔絵の技法を凝らして、ひとつひとつ手描きで作り上げたもの。古典的なものから、個性的な楽しい逸品まで、多様な帯留たちが勢ぞろいします。帯留のほかにも、片口や皿など、普段に使える漆芸品も取り揃えました。日々の暮らしを少し豊かに味わい深くする手作り作品を、ぜひご覧ください。

   

    

   

次の催しは、
12月14日(土)~23日(月)
「林 玖瞠(くみ) 漆芸展 帯留を楽しむ」
 です。


写真撮り用に送って頂いた帯留が、あまりに可愛くて、タイムリーなので、
フライングで店に並べました。




他にも、これからのシーズンにピッタリのものがいろいろあって、

     

いつもの帯にプラスするだけで、グッと、季節感がUPするのです。 

わ・私が、ほ‥欲しい!face05



赤札大売出しも開催中です!



「この反物、かわいい!」
というので、
「お客様に、こうやってお見せすると、着物になった時のイメージがつかんでいただきやすいよ。」
と、広げ方をアドバイス!




新入りちゃんが、毎日着物を着てがんばっています!


「取り合わせを具体的に提案するのもいいよ。」と息子。先輩も張り切っています!!






店内では、8日まで、赤札大売出し開催中です!
まだまだお洒落な着物や、楽しい帯がいろいろございますので、ぜひご覧ください。



お値打ち品を取り揃えて、ご来店をお待ちいたしております!!

「かわいい!!」と、ご好評いただいているこぶたちゃんのカードに、新柄が増えました。

気まま屋monさん=東京の娘が、「お正月向けに『えびす&大黒さん』を描いたので、めでたい感じの文字と組み合わせて絵葉書にしたいんだけど・・・」と言うので、
「おばあちゃんの書いた『寿』が良いんじゃない?」と提案。

「母の寿」と「娘の描いた絵」

  


二人のコラボレーションで、素敵な絵葉書になりました!!



1枚50円です。
お年賀や、御祝いのメッセージを贈る時にお使いいただければ、幸いです!!


店内では、8日まで、



お値打ち品を取り揃えて、ご来店をお待ちいたしております!!

 月初めは、京都の問屋さんや作り手さんの作品展などにお伺いすることが多いのですが、
昨日も、若夫婦と一緒に行ってまいりました。

 いろいろ収穫はありましたが、

最後に尋ねた「オフィス トリエ」さんの会場で、見事な雪花絞りの浴衣の反物に一目ぼれ!face05icon06




絞り染めは、一期一会!

小千谷縮の兵児帯と合わせて、GET=仕入れました!!


「冬のさなかにゆかた?」と、思われるかもしれませんが、
創る方たちは、真夏に冬物、真冬に夏物を用意しておられるのです。


「来年の話をすると鬼が笑う」 なんて、言いますが、

笑うほど嬉しくなる、びびっときた出会いでした。face02店に届くのが待ち遠しいです。




プロフィール
神戸・元町丸太や
神戸・元町丸太や


家族全員が楽器を演奏しております。演奏会も開催しております。日本が誇る伝統技術と楽器をモチーフにした商品は皆様に非常に喜んでいただいています。一品一品が逸品である自信があります。皆様のご来店を心待ちにしております。このお店の詳細を見る